人気ブログランキング
ACRの逆アクセスランキングが、仕様が変わったようで、たとえば「Yahoo検索」というものが出てくるようになりました。
何も設定しないままだと、そこをクリックすると、自分のサイトが、上記の例でいえば、Yahoo検索で、どのようなキーワードで検索でかかっているのかが、全く見知らぬ第三者にもわかるようになってしまっています。
そこで、設定を変える必要があるのですが、まずは「環境設定」のところを見てください。
そこに、以下の選択肢がありますが、そのうち、一番下のもの「以外」を選んでください。
・特に処理しない
・無視する
・検索エンジン毎に表示(検索ワード非表示)
・検索エンジン毎に表示(検索ワード表示)
ちなみに、このブログのアクセス解析は公開してもいいのですが、セミナーなどで話したテクニックがわかるので、セミナーを受けた人に申し訳ないので、非公開にさせていただきました。
それにしても、初期設定で、検索キーワードが公開される形にしているとは、ACRの管理人は、非常識なのか、狙ってしたのか・・・
■月 140 万円稼ぐ「秘訣」
「無職」「文字入力しか出来ないパソコン知識0」だったのに、インターネットで稼ぐ「コツ」をつかんだら・・・
1.有名雑誌の「FLASH(光文社)」に2度も取材される!(参考:取材1、取材2)
2.セミナーのDVDが「TSUTAYA」でレンタル開始(参考:レンタル開始)
3.2冊の本を出版!そして本を出し続ける!


4.月収 140 万円(2006年1〜5月の平均)
・・・という感じになってしまいました。その「コツ」を無料メールマガジンで暴露。登録も解除も無料!
>無料メールマガジンの詳細